たぶん、きちんと起業塾に通えば、一番効率がよく費用効率もよい段取りを習うことができると思うのですが、まずは、現在の仕事をしながら、頭に浮かんだキーワードを次々と検索してみることにしました。

◎都内 物件 飲食 

"居抜き"という言葉がたくさんでてきます。
居抜き・スケルトン物件専門のサイトがあるのね。なるほど。
どのサイトも、ざっくりとは検索できるけれど、さらに深く知りたい場合は会員登録が必要らしい。

試しにどんなものか様子見で、とりあえずこのサイトに会員登録してメルマガを購読することにしました
居抜き本舗.com http://www.inuki-honpo.jp/ 

◎製菓 販売 許可

お菓子を販売するには、いわゆる厨房、製菓を作成する場所で保健所の「菓子製造業」の営業許可が必要。
「へぇ、なるほど。」と思ったのだが、これが実はかなり重要かつハードルが高いことがわかってきました。
衛生管理の面から、製菓を作る場所に関する基準がかなり厳しく決められています。
基本的には、自宅のキッチンで作ったお菓子を他所で販売するということはできません。営業許可のとれる条件にあった制作場所を確保することが必須です。
このあたりは、物件探しと密接に関係してくることなので、かなり重要。
そして、都市ごとに許可条件が厳しかったり甘かったりバラバラのようです。

"後で読む覚書"としてリンク

・実際に起業した方が経緯をまとめてくれているブログ

しあわせなパン http://ameblo.jp/adachi-pan-kitchen/

・自分で許可をとらずとも、許可済みの厨房をレンタルさせてもらえる
「菓子製造許可」の条件についても詳しく書かれていました
 
おやつマルシェ http://www.oyatsumarche.com/patissier.html

・自宅を改装して許可をとり、お店を開店された方

杜の茶菓菜 http://blog.goo.ne.jp/yoyoino415/e/7d3e4e5c6999fe3091153db7a4edd106

◎菓子製造業許可 坪数 物件

上記を踏まえて検索ワードを変更。

・「菓子製造業許可を得るために」で記事がかかれています

Sweets Clover http://sweets-clover.jp/

・実際に物件を厨房に改装していく様子や費用が詳しく書かれています
厨房機器の揃え方も参考になりそうです

しあわせ工房アレルギーケーキスクール http://skb39.com/proschool/siawasekouboutukurikata.html


こうして検索してみると、やはり夢をかなえるために起業してお菓子屋さんやパン屋さんを始めた方のブログにたどり着くので、読んでいてワクワクするし励みになります。